感情の掃き溜メモ

ぽっほほほーい、うほうほ

個人的に最近のゲームの操作性がいいという話

個人的な感覚ですが
PS3ぐらいまでのアクションゲームって
基本的にすっごく操作性悪いって感じるんです。

今回DMC4とかバイオ5をSteamで買ってプレイしてみて
操作しにくいな・・・とすごく感じたので、その原因を考えてみました。
(もちろんこれらのゲーム2つとも凄く良い作品ですし、慣れると快適ですよ!!!)
操作のやりやすさは人それぞれなので、あくまでも個人的な意見です。

ただのなぐり書きなので読みにくいかと思います。

あと、そういう難しい操作で出来てこそ、うまいプレイなんだよ!みたいなのは
もう通用しないと思っています。
楽しむ為にあるゲームなのに、
一番ユーザーに近い部分にあたる入力操作に一瞬でもストレスがあるのであれば
その操作性は改善されるべきというのが私の意見です。

では個人的に思ったことをまとめていきたいと思います。

カメラがキャラの向く方向についてくる

まずこれが本当にやっかいでした。
向きたい方向に向けない。
敵がいる事が分かってるのに、そこまで向くのに時間がかかる。
恐らく右スティックに慣れていないライト層向けの配慮かと思われるので、
設定可能にしておくのが一番の解決策かなぁと思っています。
(そのためニーアなんかでも設定でキャラの方向へカメラが補完されるかどうかの設定項目があるのではないでしょうか)

攻撃の際などに動きが止まる、勝手に動く

最近のゲームでは、これがかなり減っているように感じます。
ラグなどの事ではなく、攻撃する前にピタっと急に止まったりするやつです。
流れるように動いてくれません。
アクションゲームに慣れてる方であればこういう方が好みなのかもしれませんが・・・
攻撃の際、前に動くのは攻撃の前ぶりモーションがあるゲームには必須だと思います。
(攻撃範囲に入ると同時に攻撃発動できたほうが快適です)
この時、恐らく攻撃時と移動時の速度が違っているのがストレスの原因で
移動しながら近づいているのに、そろそろかなーと思って攻撃すると
急にとんでいって行きすぎたり、思ってたより動いてくれなくて当たらないとか。
もちろんこれはやってれば慣れる話になりますが、
わざわざ攻撃時の移動量を分かりにくくするのはどうかなぁと思います。
自分でゲームを作っていくうえで一番しっくりきたのは、
移動スピード+攻撃スピードとなっていて、
攻撃時の移動量を移動を同じように調整できる状態でした。

ボタンの割り当てが微妙

これは自分のゲームにも言えますし、人によって最も感じ方の違う部分だと思うので
何とも言えませんが...
最近のゲームは、うまいこと操作をまとめていて本当にやりやすくなりました。
自分でゲームの展示をしていて分かったのは
「大抵の人は複数のボタンを同時に扱えない」です。
DMCなんかは、4までだと回避がジャンプ+移動+ターゲットとかなりやりにくいですが
5ではボタン1つになってます。
複雑なコマンドがあっても面白いですが、ゲームの面白さの根幹に響くところに
あまり複数同時押しは持ってこないほうが良心的なゲームと言えるのではないでしょうか。

移動が遅い

正直、アクション性にいえる駆け引きの部分に直結してるので
これを解決すると本来のゲームとは別ゲーになるかもしれません。
この項目に関しては、より個人の趣味の話が大きいです。
DMC4では特に感じましたが、世の中のゲームほぼすべてにおいて
移動が遅いなぁ・・・というストレスをすごい感じることが多いです。
間合いを詰めるのが面倒。まぁ、本来は間合いをうまく調節しながら戦うから面白いものであり、
DMCでは敵を引き寄せるやつもあったりするので多くの人は気にならないかもしれません...
自分は体感で今の1.5倍以上のスピードで動いてくれるとストレスが無くてうれしいです。
面白いかどうか以前に、移動が遅いことがストレスであることが多いので書きました。

最近のゲームは、この点をカメラの視野角をうまく使い
「あたかも速く移動しているかのように見せる」
というのが非常にうまい気がします。
rise of the tomb raider は、移動自体もそこそこ速いですが
操作もしやすく、ダッシュ時なんかはめちゃくちゃ速く見えて爽快でした。

ステージが狭い、引っ掛かる

本当に最近のゲームはこれが減りました。どうやってるんだろうか、単純にステージが広いのか
うまく移動先を微調整しているのだろうか。要研究。
これはカメラの扱いがうまくなり、実際の移動がある程度ゆっくりでも速く見えるようになったことで
微調整をさせやすくなったり、カメラが近くなったことで狭い道でも幅広く感じるようになったのかなぁとか考えてます。

色々思い出したらまた追加していこうと思います。